Back to Loglist!

■1800  宝くじ 2010/09/28 21:41 
From:コンソメ 

富山市のお友達から聞いたのですが、あみんの宝くじコンサートのちらしが富山市報にはさんであったそうです。
コンサートに行くメンバーは色々な人になりそうです。
これを機会に「あみん」のファンになって欲しいですよね!

■1801  「会報」届いていました(~~) 2010/09/30 22:33 
From:あんこーる 

こんばんは。
相撲の秋場所が終わる頃になると、日没が急に早くなりますね。

さて、タイトルのような現象が起こると、コンソメさんからの<アノお題>が頭に浮かび、最近は、記事そっちのけで各ページの魅惑ショットを気にする有様です(笑)

■1802  うふ 2010/10/02 23:26 
From:コンソメ 

あの!ですね(^^)でははじめましょう♪


■1796  届きました! 2010/09/15 21:58 
From:コンソメ 

今、安倍なつみさんの『雨上がりの虹のように』を聴いてます。
すごくしっとりいい曲ですよね。さずが作詞作曲 岡村孝子さん♪
あっCD『夢をあきらめないで』にかわりました。
なっちの『夢あき』いいじゃんいいじゃん!

■1797  昼間のFMで聞きました♪ 2010/09/17 23:46 
From:あんこーる 

こんばんは。
『雨虹』(勝手に短縮!)今日の昼間に、仕事で移動中のFMラジオ放送で聴きました(^^)
「どさん娘」の安倍さんらしい、伸びやかな歌声が満開ですね♪

・・・今後、安倍さんの男性ファンの平均年齢がかなり上がると思いますが(笑)孝子サンとの『夢あき』コラボは、たった一度でもぜひ実現してほしいです(キーが合わないのが心配??)

■1799  いらっしゃいませ♪ 2010/09/20 23:46 
From:コンソメ 

☆あんこーるさん

FMでなんて!運がよかったですね。
私はラジカセで聴きながら何回か歌ってみましたが、途中ブレスが・・・。なっちの実力を感じました。
孝子さんとのジョイント♪ぜひぜひ期待したいですね。


☆Bellmareさん

なっちの歌、とてもよかったですね!そんな期待しないで聴いたんでなおさら(内緒内緒)^^;;

北陸地方が話題になるのってなかなかないんですよー
今年は変なニュースばかりで…
いいニュース?では、最近「秘密のケンミンショー」で白えびバーガーが大きく取り上げられていたことですね!放送翌日からはすごい人人人だったそうです。

今日はチケットもたぬきさんのおかげでいい席ゲット!いい夢見そうです^^

■1798  今晩は....... 2010/09/18 22:16 
From:Bellmare 

今晩は、コンソメさん

Bellmareです。

久々に夜のコーヒー飲みに来ました。明後日に迫った決戦を前に武者震いをされているのでは....(笑)。

なっちの「夢あき」...最初はなにやら「ミッドナイトブルー」が始まるのではと思えるほどの変わりようで、カンジは全然違いますね。

話は違いますが、最近何かと北陸地方がニュースの話題に上がりますね。そうです、台風の通り道なんですが、富山が登場するたびにコンソメさんのことを思い浮かべております。

あ、コーヒー注文するの忘れた.....。では、またこの次...。


■1784  行ってきました! 2010/08/28 00:10 
From:コンソメ 

一昨日、宝くじコンサ−トが行われる「ふれあい館」に行ってきました。

建物は新しく対応してくださった方もとても親切な方でした。
発売の当日に並ぼうと思うのですが・・・と言ったところ「前日の夜とかはこのあたり真っ暗になってしまうんで当日で大丈夫ですよ」と言われました(笑)

周辺の施設とかですが、たくさんあるんですけど1つ1つが大きくて離れているので(富山は車社会なため)オフ会をするんだったらココス(ファミレス)ぐらいでしょうか。それでも会場からは少し距離はありますが・・・

とにかく田舎です(笑)

■1785  そういえば 2010/08/28 00:24 
From:コンソメ 

食べるところとしては、回転寿司の「祭ばやし」がありますね。オフ会にはどうでしょうか・・・^^;

■1786  そういえば2 2010/08/28 00:55 
From:コンソメ 

近くに、amingという雑貨屋さんがありますよ♪

■1787  ご一緒できるなら、どこでも.. 2010/08/28 21:13 
From:Bellmare 

こんにちは コンソメさん

Bellmareです

婦中会場の下見、ご苦労さまです。
できることなら、一番に並んで最前列をゲットされたら...と思います。
大府で経験できたのですが、やはり最前列は違います!
なにしろ、孝子さんのパワーを全身で浴びてしまって疲れます(笑)
まだご経験が無ければ、挑戦の価値ありです。

昨年の富山の一番の思い出は、新鮮で美味しいお刺身でした。
回転すし屋さん、私の町でも「スシロー」、「かっぱ寿司」など、
いつも混んでいます。それにしても初耳の「祭ばやし」....、
「夏祭り」の浮かれた雰囲気を想像しますが.....

ココスと聞いてピ〜ンと来ちゃいました。
あのBBQの「さんぶの森」の後に、皆で食事をしたのがココスでした。

まあ、コンソメさんやTEAR DROPSさんとご一緒できるなら、どこでもOKです。

5〜6名と思いますのでスペース的なことは気にならないのですが、

ちょっと気になるのが、お店の最終時間とか、富山の宿へ帰る最終電車の時間です。
これから計画することになるだろうと思うのですが、
これからイロイロと相談させて頂ければ幸いです。

それにしても、去年の冬、まさか富山でコンサートがあるとは思わなかった。
それにもまして、今年もコンソメさんの地元でコンサートがあるなどとは
夢にも思わなかった。富山って何かある!私の正直な感想です。

PS お返事が遅れてごめんなさい。

■1790  がんばります! 2010/08/31 22:18 
From:コンソメ 

Bellmareさん

こんばんは。
こちらこそ返信が遅れてすみません。

最前列!は昨年のオーケストラアンサンブル金沢で経験してます♪あと岡村孝子時代にも何回か。

今回も最前列とれるようにがんばります!

私もみなさんと会えるのを楽しみにしております。

■1788  おわら風の盆 2010/08/28 22:44 
From:汐入日本人 

コンソメさん、皆さん、今晩は。

コンソメさん、いろいろこれからお手数をお掛けするかと思いますが宜しくお願い申し上げます。私はチケットはたぬきさんに御願いしました。9/20の発売日にいけなくて・・・

でも、丸1年前から実は富山へ行くことは決定していました。9/1〜9/3に恒例の「おわら風の盆」というお祭りを見に行くことが私としては年中行事になってしまいました。祭りに伴って各地からJRの臨時列車も越中八尾を目指します。普段、富山で見られない車両が一挙集結するので、鉄ファンも多く集まります。祭りと鉄道の見学が一緒に見られるなんて、私にとっては将に盆と正月が一緒に来たようなものです。そして11/5には「まち音」。私なりに下見もして来ようと思っています。

■1789  どうか無理をなさらず…(^^) 2010/08/29 08:36 
From:あんこーる 

お早うございます。
コンソメさん、【まち音】舞台の下見、暑い中お疲れ様でした。

チケット販売が、昨年2月のときとは違い、FCもノータッチなので、実際に入手されるまではどうしても落ち着かないかもしれませんね。

ただ、夜明け前からお並びになって体調を崩したり…なんてことのないように、東京から留守番マインドで願っています(^^)

・・・今回の皆さんは【チームほたるいか】とお呼びしましょうか??

■1792  ありがとう 2010/08/31 22:28 
From:コンソメ 

あんこーるさん
こんばんは。

ほんと毎日暑いです(汗)
下見に行ったのもふらふら〜でした^^;
「チームほたるいか」(大爆笑)
なかなかいいネーミングですね。早速採用です!
体の心配、あでしていただきましてありがとうございます。
できる範囲でがんばりたいです。

■1791  富山にようこそ。 2010/08/31 22:24 
From:コンソメ 

汐入日本人さん

こんばんは。
いよいよ「風の盆」が始まりますね。私は1回しか行ってないですが、ものすごーーーーく(笑)混んでいた覚えがあります。
私の場合はその日に家に帰りたかったので帰ってきましたが、お友達が言うに、夜中はよかったよって。
もし夜中までいれそうでしたら経験なさったら。と思います。
しかーーーーし!何十年も前の話なので(汗)調べてから行ってくださいね。

■1793  おわら風の盆 2010/09/04 13:00 
From:汐入日本人 

コンソメさん

行ってきました!「おわら風の盆」。9/1の夜行ったのですが、富山駅までの列車の最終の兼ね合いとあまりに暑い夜だったので23時過ぎに退却しました。人出は例年程でもなく、結構いい写真も撮れました。勿論、婦中ふれあい館にも行きましたヨ。ポスターやチラシもありましたネ。毎年この辺をこの時期ウロウロしていますが「ふれあい館」が速星の近所だったとは今まで知りませんでした・・・オフ会どうしようか?

■1795  おかえりなさい。 2010/09/04 23:12 
From:コンソメ 

汐入日本人さん

お疲れ様でした。暑かったですよねぇ〜。やはりこの暑さで観光客は少なくなったでしょうか。
まあ多いよりいいのでは(汗)

ふれあい館の下見お疲れ様です。私ももう1回ぐらい行こうかなぁ〜


■1782  キリ番 2010/08/21 22:44 
From:まーぼー 

勝手にキリ番。
048048

■1783  いらっしゃいませ♪ 2010/08/25 23:48 
From:コンソメ 

まーぼーさん、こんにちは。
早速のキリ番報告ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね!!!

■1794  やっと 2010/09/04 23:09 
From:コンソメ 

少し遅くなりましたがキリ番に書きました♪


■1776  キリ番 2010/08/15 00:22 
From:コンソメ 

次は48000です。
踏まれた方は書いてね!

■1777  個人的なキリ番を獲得(^^) 2010/08/16 22:01 
From:あんこーる 

コンソメさん、皆さん、残暑お見舞い申し上げます。

今が暑さのピークですが、高校野球も佳境に入り、だんだんと涼しくなるでしょう(大ファンの半井小絵さん調で)。

さて、ハイペースでのキリ番到達、おめでとうございます。
「50000」も時間の問題ですね(^^)

先週、地下鉄に乗ったとき、キップの番号が<4444>でした。
以前<3333>もいただいたことがありますが、それ以来の並び数字です。

・・・興味のある方は、ご乗車の際にチェックしてみて下さい。

■1780  暑いですね 2010/08/18 22:59 
From:コンソメ 

キリ番、自分で踏んでしまって落ち込んでる私です^^;

地下鉄ですか〜。こちらでは移動はもっぱら車なのでJRにも乗る機会があまりありません^^;
そのかわり、車なんで前を走っている車とかの番号をみて「あら!」とか独り言を言っています。

■1778  夏休みが終わって.... 2010/08/17 00:46 
From:Bellmare 

こんばんは、コンソメさん

Bellmareです

今日で10日間の夏休みが終わりました。同時に7月のコンサート関係の整理も私なりに着けることができました。

今は2月から始まった一連のコンサートツアーにケジメをつけた状態で、このサイトで熱いコーヒーをすすりたい、いやウォッカ入りのコーヒーを飲みたい気分です。

そして、今忙しいのは南九州、そして富山のコンサートツアーの計画立てです。南九州は熱く、富山は緩く(笑)コンサートに向かい合おうと思っております。

富山では午前中に兼六園によって婦中に入ります。昨年はあまりお話できなかったので、今年は思いっきりお喋りしたいですね...。

では、また

■1781  暑いですね 2010/08/18 23:02 
From:コンソメ 

夏休み、有意義にすごせてよかったですね!
今日のインターネットラジオでも富山の方、富山出身の方、富山の宝くじの告知。と富山でしたので嬉しかったです。

石川によってから富山ですね。わかりましたよ。今度下見に行ってきます!

■1779  えーん 2010/08/18 00:48 
From:コンソメ 

自分で踏んでしまいました(自爆)

レスはまた明日


■1768  お中元 2010/07/20 00:55 
From:コンソメ 

お中元にセゾンファクトリーの「飲むしょうが」と「飲む酢マスカット味」をいただきました。
とっても美味しかったです。

頭にhをつけてみてくださいね。
ttp://www.rakuten.co.jp/saison-f/?continue=%A4%AA%C5%B9%A4%CE%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A4%D8%CC%E1%A4%EB

■1769  暑中御見舞い2010 2010/07/22 07:19 
From:あんこーる 

コンソメさん、ご来店の皆さん、お暑うございます。

現職場も、いわゆるクールビズで、普段は半袖Yシャツにノーネクタイ。
ただ、顧客の前ではネクタイ必須なので、訪問先の建物が見えて来たら立ち止まり、あの長いひも(?)をガサガサと首に巻く場面が増えました(笑)

■1770  暑いよーーーーーーーー 2010/07/25 17:56 
From:コンソメ 

あんこーるさん、いらっしゃいませ♪

暑いですよねぇ(大汗)エアコンの部屋から出るのが苦痛です^^;
ネクタイ暑そうですね。
子供は塾のバイトに行くのにスーツ着用だそうで。まあまだ行かないので・・・
女子も大変だけど男子も大変ね!(あなた何歳!^^;;)

■1774  みなさんはじめまして 2010/08/11 07:40 
From:こんぶだし 

コンソメのイトコのこんぶだしです。
このページの存在はわりと最近知りましたが
ずーっと、ずーーっと昔にファンだと聞いて、
当時、孝子さんのカセットテープをくれたんでした。

あれから20年以上(?)でしょうか…

その間ずっとファンだったこと、そして、こうやって
みなさんとの出会いがあったことは素敵なことですね!

… … … … … … … …
 
バイトでスーツなんだ!

と、ここに反応してしまったので
初かきこみしましたよ(笑!)

 

 

■1775  いらっしゃいませ♪ 2010/08/13 23:53 
From:コンソメ 

こんぶだしさん!こんにちは!

孝子さんのカセットテープよく覚えてますねぇ〜コンソメは忘れていました^^;

そうそう子供のバイトはスーツなんですよ〜もう1着買わなきゃならないかなあ(笑)


■1771  キリ番 2010/07/29 00:17 
From:コンソメ 

次は47777です。
踏まれた方は書いてね!

■1772  あらまっ!? 2010/08/02 12:50 
From:今井 泰 

こんにちは、今井です。

お昼にアイスコーヒーでも……と思い、ふらっと立ち寄ったのですが47777踏んでました!!

『宝くじ町の音楽会』で衝撃を受け、ややknock down気味です。やっぱりLiveは凄かった……。

涼しくなるまでカフェテラスで仕事をサボりたい〜〜!?

■1773  おめでとうございます 2010/08/03 22:53 
From:コンソメ 

今井さん
いらっしゃいませ♪

早速キリ番ページに書きますね!

泉の方で今井さんの大活躍ぶりを拝見しておりました。
大変そうだけど楽しんでいらっしゃるようなんで、羨ましいなぁ〜なんて思って見ていました。

富山の宝くじの会場、なかなか下見に行く機会が・・・(汗)
暑さでダウンしております。
お盆過ぎたら少しは涼しくなるかな?下見に行こうかな。と思ってます。


■1757  会報 2010/07/03 23:42 
From:コンソメ 

届きましたね。
孝子さんがたくさん♪
恒例の(っても1回しかしていませんが^^;)今回の会報で1番好きな孝子さんを教えてください♪

私は9ページの左の上から3番目アジサイの上の孝子さんです。凛として素敵です。

■1758  この【お題】待ってました!? 2010/07/04 08:45 
From:あんこーる 

こんにちは。
コンソメさんが言われますように、今度の号は特に「たくさん」を感じました(^^)

私は、もし1枚だけ選ぶとしたら・・・同じ9ページ右下の「夢の樹(勝手に命名!)に寄りかかって、大切な誰かを見守っているような孝子サン」です。

なぜか、とてもホッとしてしまいました(笑)

・・・そして、いつも思うのですが、こんなにジーンズの似合う女性もいませんよね(^^)

■1763  夢の樹なるほど 2010/07/05 21:21 
From:コンソメ 

☆あんこーるさんへ

いい写真ですね!
大切な誰か。今はさきちゃんかな?
孝子さんのジーンズ姿、私も大好きです。

■1759  私のお気に入りは! 2010/07/04 18:52 
From:汐入日本人 

こんにちは、コンソメさん

汐入日本人です。
私も9ページの左上から3番目の写真、孝子さんの表情といい、角度といい、気に入っているのですが他に探すとなると4ページの上の写真、正面を向いて手で三角形を作っている写真がお気に入りです。

11月の富山婦中ライブは私は参加する意向で今、動いています!

■1764  かわいいー 2010/07/05 21:24 
From:コンソメ 

かわいらしいですよね。下に、いのししさんも書いてますね。

孝子さんの笑顔見ていたら、疲れも嫌な事も飛んでいってしまいますね。

11月のライブ楽しみです!

■1760  素通りできないお題に.... 2010/07/04 20:30 
From:Bellmare 

こんばんは、久々にフーッ!と一息ついているBellmareです。

なにやら素通りできないお題に、足を止めました。

いわゆる私好みの孝子さんは8頁の上にいらっしゃいます。遠いところを見つめて...思いつめた表情ですね、こういう孝子さんを見ると思わず、“どしたの...?”って声を掛けたくなる。

もちろん可愛い系もいいです。そうですねー、この手のものは直下の右側の写真です(8頁下右)。見ているだけで楽しくなってしまう。

欲張って、もう一言いわせて頂くと、もう一つの私の好みの大きな瞳でこちらを見ている見た瞬間“グット来て呼吸が止まる”系の写真が今回は見当たらないのが残念です。この手の孝子さんは前号(89)の6頁の白黒写真です。

PS 富山参加しますので、宜しく...。

■1761  恒例のラブ写真 2010/07/05 04:36 
From:いのしし 

コンソメさん、地元でのコンサート開催よかったですね。

私の選ぶ1ショットは、4ページ上です。
笑顔と三角形にした手の組み方がとても可愛く感じました。

■1766  かわいいー 2010/07/05 21:31 
From:コンソメ 

11月のコンサート楽しみです!
ありがとうございます。

今度自分が写真とるときにチャレンジしてみたいポーズですよね。

■1765  素通りできないでしょ 2010/07/05 21:28 
From:コンソメ 

ベルマーレさんが「どうしたの?」って声をかける絵 想像してしまいました。
ほんとどの写真にも甲乙つけがたいですよね。
11月楽しみです!


■1753  願いが叶った! 2010/07/02 13:58 
From:汐入日本人 

コンソメさんへ

こんにちは、本日タカコクラブ会報誌No.90号が届きました。
コンサート情報のところ、何と!富山市での開催がありますよ!
11月5日(金)で富山市婦中ふれあい館で18:30スタートです。

実は私、今年、9月1日〜9月3日におはら風の盆を観に八尾まで行く予定なのです。地図で確認するとこのコンサート会場は高山線の速星駅の近く。将に八尾に行く途中の場所ですね!9月に行ってまた11月!本当に忙しくなりそうだ!

■1754  ありがとうございます! 2010/07/02 21:47 
From:コンソメ 

いよいよ発表になりましたね!
実は別ルートで情報はあったのですが、会報にもないしインターネットラジオでもアナウンスないし…
と悲しくなってたんですよ。

とにかく嬉しくて嬉しくてワーイワーイ♪

■1755  富山も【聖地】入りですね♪ 2010/07/03 09:45 
From:あんこーる 

こんにちは。
2年連続の公演開催、おめでとうございます(^^)

最近は、各サイトの話題に追い付くためにも地理感覚が必要だと感じて、ちょうど「時刻表」を買ったところでした。
大きなワンコインで、これだけの情報をいただけるのですから有難いですよね(^^)

・・・お二人とも、当日は楽しんで来て下さいませ♪

(私のライブ参加は、年内ラスト公演になりそうです??)

■1756  ありがとうございます! 2010/07/03 23:24 
From:コンソメ 

待ちに待ったアナウンスでした。
場所は子供の試合の送迎で行った事があるかな?
っていう場所です。
今度、下見に行ってこようかなと思ってます♪


■1752  本日 2010/07/01 23:38 
From:コンソメ 

蓮舫さんが来県されましたので、見に行ってきました^^;

イヤーーー!カッコイイーーー!
スパッ!とした応援演説。説得力ありますね〜。
顔も小さくて細い。すごく素敵でした。
今日の服も、白のジャケットに黒のパンツスタイル。
一緒に行った方は
「あの白のジャケットは麻じゃなくて上質の綿よ!でないとあれだけ襟が立たないわよ」
って言ってました。
私たちはいったい何をしにいったんでしょう^^;;


■1746  うーん 2010/06/30 01:43 
From:コンソメ 

日本残念(涙)
岡ちゃんありがとうー!

■1748  代表の皆さん、有難う!(^^) 2010/06/30 22:23 
From:あんこーる 

コンソメさん、こんばんは。
南アW杯、誰もが全く予想しない展開となりました!?

私は、どちらかといえば<野球世代>なのですが、春先からの岡田監督批判には「代表の指揮官に対して失礼だ!」と腹を立てていました。

岡田さんは、日本チームを2回もW杯に連れて行ってくれた名将です(しかも、2回とも「臨時代理監督」のような立場でした)

それにしても、PK決着とは切ないものですね(--)
それがまた、勝負のアヤでもありますが…。

いつか、川口さんが代表監督になるかもしれませんね(^^)

■1750  川島 2010/07/01 23:15 
From:コンソメ 

ほんと悔しいーかったですよね。
今回のので、キーパー川島も大好きになりました。
川口に川島、私はキーパーが好きなのかな(笑)


■1742  冷珈琲が嬉しい季節です(^^) 2010/06/19 17:06 
From:あんこーる 

コンソメさん、こんにちは。
またまたお寄りしました。

沖縄では、もう梅雨明けだそうですが(驚)、東京はこの時期らしく雨が続いています。
ただ、昼間は少し晴れる日もあるので、洗濯物が乾いてくれて助かります。

来週から、孝子サンのライブが本格的に始まるということで、あの<泉>も盛り上がっていますね♪
私は、初日の越谷へ集う皆さん方にご挨拶して来る予定です。

また、来月末の鹿児島公演の延期は、とにかく残念(--)
早く世情が落ち着き、ステージが実現することを願っています(孝子サンのタイト日程が緩んだことだけはホッとしていますが…)

・・・ちょっと長居しましたが、今日も御馳走様でした!

■1743  いよいよ突入ですね! 2010/06/21 12:21 
From:汐入日本人 

こんにちは 汐入日本人です。

今週土曜日から孝子さん、いよいよコンサート月間に突入ですね。あんこーるさん、越谷ではヨロシク!そしてコンソメさん、なかなか「富山」というアナウンスされませんね。鹿児島は飛行機もホテルもレンタカーも予約していたのに残念です!夏以降はどうなるのでしょうかね?

■1745  いらっしゃいませ 2010/06/26 17:40 
From:コンソメ 

☆汐入日本人さんへ

気合入ってますね!!!
鹿児島は残念でしたね。でもしょうがないですね。
富山夏以降にどうかお願いします!って感じです。

■1744  いらっしゃいませ 2010/06/26 17:36 
From:コンソメ 

☆あんこーるさんへ
まだまだ梅雨はあけそうにないですね〜。
孝子さんライブいいですねぇ〜。富山はまだかなぁ・・・。

孝子さんHP更新されてましたね。

■1747  果報は寝て待て! 2010/06/30 04:00 
From:汐入日本人 

コンソメさんへ

おはようございます。
汐入日本人です。

諺に「果報は寝て待て」という
言葉があります。将に今の状況、
心境はそうですね!

サッカー日本代表、ここまでよく
頑張りましたね。惜しみない拍手を送りたいと思います!

■1749  はーい 2010/07/01 22:39 
From:コンソメ 

ありがとうございます。
寝て待ちます(笑)

今日、日本代表帰ってきましたね。みんないい顔してましたね。


■1735  キリ番 2010/06/04 23:41 
From:コンソメ 

次は47000です。
踏んだ方はここに書いてね!

■1738  47003番でした(苦笑) 2010/06/08 23:41 
From:あんこーる 

こんばんは。
「喫茶コンソメ」(勝手に命名!)の心地良さを、久し振りに思い出しました(^^)

職場で「富山にかなり近い、新潟の某地出身」という方がいます。
地理に弱いので、すぐに「○○市!」と浮かんで来ないのが、ツラいところです(--)

■1740  次は47777です! 2010/06/16 23:52 
From:コンソメ 

☆あんこーるさん

喫茶コンソメにようこそ♪最後までごゆっくりお楽しみください。
(うふふ孝子さんの真似)
「上越市」ですか?
新潟はなが〜いので難しいですよね!

■1739  私が踏みました。 2010/06/09 22:14 
From:Bellmare 

こんばんは、コンソメさん

Bellmareです。

昨日の昼休みに会社からアクセスした時がちょうど47000でした。
カキコが遅くなってしまって、ごめんなさい。

ご子息のアルバイト談義がありましたね。
私のアルバイトの経験は2つですが、どちらも何らかのコネクションがあるワケありアルバイトなので、純粋に遊ぶ“お金”が欲しいというのではありません。

一つ目は、小学校から高校2年まで通っていた近所の小さな熟の先生でした。
まあ、自ら先生になりたいと申し出たわけでは無いのですが、それまでの長い付き合いから、2年位やったかな?このときは社会に出たという感覚はありませんでした。

もうひとつは、今の会社(自動車会社)でした。3年の夏休みでした。
これはアルバイトをしたという経験があれば、就職面接で有利かな?と思ってしたアルバイトです。
給料は良かったのですが、夜勤で流れ作業、何も考えないロボットのような労働で、昼間も暑くてよく眠れない毎日はキツイ経験で、今でもよく覚えています。

ちょっと、話がそれました。

では、

■1741  おめでとうございます! 2010/06/16 23:57 
From:コンソメ 

☆Bellmareさん

こんばんは。
キリ番報告ありがとうございます。
貴重な経験を教えていただき有難うございます!

私のバイト1つ書き忘れたのがあります。
あの!電通でバイトしてました。
就職しませんか?ときかれましたが、分野が違うのでと断ってきました。
今考えると電通を選んでいたらどんな人生だったんだろう〜。と思います。


■1734  バイト 2010/06/04 23:39 
From:コンソメ 

子供の友達が「うどん屋さん」でバイトしようと面接にいったそうです。
結果「残念ですが・・」と

うどん屋さんのバイトは最初はホール、で落ちたら皿洗いだったらしいです。

友達は相当ショックだったらしいです^^;

■1736  人気のお仕事でしたか?? 2010/06/05 08:31 
From:あんこーる 

コンソメさん、お久し振りです(^^)

息子さんのお友達のアルバイト話に、遠い昔のことを思い出してしまい、カキコミいたします。

自分が大学生のときは、「短期バイト」を中心にいろんな仕事を経験しました。

・年度替わり期の引越し作業
・喫茶店
・塾講師
・証券管理
・駅売り夕刊紙の梱包(「○○駅/50部」…といった具合で)
・出版社での校正アシスタント
・・・などなど。

業種の選択には、ひとつだけポリシーがあって「酒類を提供する仕事」は避けていました・・・お酒は、飲ませるよりも飲むほうが好きですから(笑)

まあ、それはともかく、そのお友達も焦らずに探したらいいと思います。
自分の経験から「急募!」と叫ぶ仕事には必ずウラがあり、想定外のキツい場面が多かったりもしました(--)

また当時は、授業が終わるとすぐにアルバイト先へ向かう友人が何人かいて、自分も同じことをやらないと「乗り遅れた」気分になったものでしたが、決してそんなことは無いんですよね(^^)

・・・以上、昭和の大学生のひとりごとでした。

■1737  同じ昭和の大学生 2010/06/06 19:47 
From:コンソメ 

あんこーるさん

こんにちは!
いろんな種類のアルバイトなさったんですね〜。
私は
薬局でのバイト
塾の講師
教材販売
タッパーウエアー売るののお手伝い
マネキン(スーパーで新商品売ってる人)のバイト

などなど
私もいろんなことしてましたわ!

子供は塾か家庭教師をしようと思ってるみたいです。でも何事も経験ですね!


■1719  こんばんは、アルコールある? 2010/05/08 01:18 
From:Bellmare 

こんばんは、午前様の訪問でごめんなさい。

ちょっと息抜きさせていただけますか?...Bellmareです。HPの立ち上げて腱鞘炎になりそう...。それでもやっとなんとかアップできた。途中ですけどね。

今夜はコーヒーよりもアルコールが欲しいです。なにか置いてないですか?なかったらロシアンコーヒー(ウォッカ多めで...)お願いします。とうとう今年のイベント始まっちゃったな!って言う感じ.....でもコンソメさんに会えないのが淋しい...。アッ!富山の宝くじの可能性あったんですよね...ごめんなさい。

あーッ、ロシアンコーヒーお代わりして、コンソメさんに管理人のワビシサ聞いてもらいたい....ごめん、愚痴になっちゃって......。

では、

■1720  ロシアンコーヒーどうぞ 2010/05/10 20:41 
From:コンソメ 

いらっしゃいませBellmareさん。
HPの方、板がまた増えましたね。お疲れ様です!

なかなか遠くて行けないですねぇ。
孝子さん!富山に来てくださ〜い!お願いします。って感じです。

前から企画を考えていたのですが、会報の写真のなかでどれが一番好き!ってのをしようと思います。
コンソメの今回は、ありきたりですが「表紙」です。みなさん好み書いて下さったら嬉しいです。

明日は少し元気になったので久々のパン教室です。いっぱいお話してこなくちゃ!

■1721  もういっちょ 2010/05/10 20:49 
From:コンソメ 

W杯、川口選手選ばれましたね。
コンソメは川口選手大好きなのでとても嬉しいです。

■1728  川口選手in NISMO 2010/05/13 01:53 
From:汐入日本人 

こんにちは、大分ご無沙汰しております。汐入日本人です。Bellmareさんのお言葉に誘われましてお邪魔しました。川口選手、実はもう10数年前ですが、ばったり鉢合せみたいにして会った事があります。場所はNISMO大森ファクトリーの店内です。クルマのメンテナンスに入庫しに行った処、やはりあちらも同目的でいらっしゃっていたようです。色こそ違え、同車種だったようで、クルマの調子とか特性とかの話を二言三言して別れました。突然だったので不思議と緊張感はなかったですね。むしろあとから身体が熱くなりました。

あっ、本題の孝子さんの写真、私が気に入っているのはNo.86の9ページ下の、眼を細めて両手でカメラを構えている、あの表情が気に入っています。一寸変わっているかも知れませんね。去年の青森公演は特に印象に残っております!

■1730  メモφ(.. ) 2010/05/13 22:43 
From:コンソメ 

☆汐入日本人さん
いらっしゃいませ♪
川口選手と!なんとまあ羨ましいことです。貴重なお話、ありがとうございます。

好きな孝子さんのお写真、86を引っ張り出してきて、ほう!と。
自然体の孝子さんが好きなんですね。
青森公演よかったですね。今年も活動(笑)してお土産話待ってますね。

■1732  おめでとう! 2010/05/18 21:49 
From:コンソメ 

汐入日本人さん、メール採用おめでとうございます!

■1733  インターネットラジオ11回 2010/05/19 04:15 
From:汐入日本人 

おはようございますコンソメさん

お祝いのお言葉有難うございます。この後に及んでまさか読まれるとは思ってもいませんでしたが、私の気持ちが分って頂けただけでも良かったと思っております。

■1722  私の好きな1枚は…♪ 2010/05/11 00:19 
From:あんこーる 

コンソメさん、こんばんは。
深夜なので、要件だけ(笑)

会報「春号」で、一つ選ぶとしたら・・・P11右下の一枚です。
モノクロなので目立ちませんが、もし4Cだったら、表紙でもOKです!

・・・まあ、孝子サンが笑顔でいてくれれば、私は幸せです(^^)

■1723  私の好きな1枚は♪ 2010/05/11 20:53 
From:いのしし 

お久しぶりです、コンソメさん。

お互い、体調のことからプライベートのことまでいろいろありましたね。

私の好きな1枚は、ズバリ唄っている孝子さん♪なので、
P6とP13の孝子さんがラブで大好きです。

■1726  メモメモ 2010/05/12 21:57 
From:コンソメ 

☆いのししさん
ほんと色々ありますたね。お互いお大事にって感じですね。

なるほど!歌ってる孝子さん!考えてみれば歌ってない孝子さんって居ないわけですから(笑)

鋭い!いのししさん!

■1725  メモメモ 2010/05/12 21:51 
From:コンソメ 

☆あんこーるさん
P11右下は孝子さんとお茶してます♪って感じですね。
笑い声が聞こえてきそうです。

■1724  私の好みの孝子さんの写真は 2010/05/12 00:08 
From:Bellmare 

こんばんは、コンソメさん

Bellmareです。

私の好みの孝子さんの写真の傾向は、ある程度決まっております。

目線が下で、ちょっと淋しそうで、不安そうな表情が垣間見れるタイプの写真です。このタイプの写真は母性本能ならぬ、男心をくすぐられます。「オレが守ってやるよ!」って.....(笑)。

春号でピッタリする写真はないのですが、強いて上げるならP7の左側のツーショットの写真です。私としてはこの男性を自分だと思って見ています(笑)。

あと「ウッ!」っていう表情ですね、コンサート」のMCで会場の掛け声に孝子さんが「エッ?」って聞くときの顔が好きです。春号でいうならP8の下左です。

もちろん笑顔の孝子さんも好きです....。

では、

■1727  メモφ(.. ) 2010/05/12 22:06 
From:コンソメ 

☆Bellmareさん
オトーサン(いのししさん風)
なかなかの妄想に走っていますね^^;;;
Bellmareさんだから言えるって感じですね。

■1729  こちらを見つめてる孝子さん 2010/05/13 14:01 
From:今井 泰 

こんにちは、今井です。
私がお気に入りなのは、6ページ左上のこちらを見つめている孝子さんです。
微笑んでいる訳でもなく、キッと口を引き締めているでもない、少し怒っているようでもあり、何か言いたげな何とも言えない表情です。

孝子さんのオーラの中の喜びや悲しみ、安らぎや刹那さがかもしだされてる、そんな気がするのですが……

■1731  メモφ(.. ) 2010/05/13 22:50 
From:コンソメ 

☆今井さん

喜びや悲しみ・・・なるほど。
私の感想は知的美人!の孝子さんかな。
しかしご自分の卒業したところに孝子さんですものね、びっくりしますよね。この89の会報はまた貴重になりますね。


■1714  おもいで 2010/03/24 21:26 
From:コンソメ 

3年前、中学3年卒業のとき、私は総務委員会に所属してました。
家から学校まで遠くなんとか謝恩会を無事終えました。
その謝恩会で歌う曲を探していて、私が「岡村孝子さんの夢をあきらめないで」はどう?と提案したらいっぺんで決まりました。
謝恩会でもみんな知ってる曲なので先生もPTAもみんなで盛り上がりました。孝子さんの知名度はすごいです!

2年前は私の手術。

振り返るといろんな事があったな〜と。
まだまだだと思ったら高校の卒業式。

何気に子離れしない私と(笑)子供は離れても平気って感じで(汗)
今度は大学の入学式!楽しみです!

■1715  「受験生の母」お疲れ様でした! 2010/03/24 22:51 
From:あんこーる 

コンソメさん、こんばんは。
ようやく落ち着かれたようで何よりです。

親子といえば・・・ちょうどひと月前、初めて入院したとき、このイイ年齢(トシ)の息子にわざわざ付いて来てくれました(苦笑)

子育てについては、柴犬の子供くらいしか育てた経験がないので、あまり大それたことは言えませんが、いくつになっても、自分が生まれたときからの「関係」は続くものなのかと感じた次第です。

・・・今日の関東は、冬に逆戻りしたような「冷たい雨」が降り続きました。
ですから、とても温かいホットココアをいただきます(^^)

■1716  ありがとう 2010/03/29 17:36 
From:コンソメ 

お体大丈夫ですか?
こちらはまだ落ち着けなくて^^;・・
今は明後日引越しの準備中です
あれもこれもと段ポールに入れて下宿に入るのかしら?って感じです

■1717  やっと一息.... 2010/04/04 23:56 
From:Bellmare 

こんばんは、コンソメさん

Bellmareです

やっと、仕事的にも、孝子さん的にもひと段落で、この喫茶店で熱い夜更けのコーヒーを飲みたい気分になりました。

優秀なご子息の合格が発表されて書きたいことがあったのですが、読み逃げを繰り返すうちに今日になってしまいました。

まあ、私の長女の下宿がらみの経験なのですが、京都の下宿探し、下宿への荷物の送りとそれに続く入学式を2日でこなしたのですから....。初めての京都の町でショッピングセンターで棚や押入れのビニールシートを買ったこと、下宿の大家さんに挨拶したこと、夜遅くまで部屋の整理をしたこと....今考えるだけでも身震いする思いです。

そして何より入学金や授業料の支払い....ここからは経験しなくては判らない部分ですね...。そのときが来たらお話しますが、政府を恨むようになったのもこの頃からです(笑)。

では、

■1718  さんきゅうです! 2010/04/05 23:38 
From:コンソメ 

Bellmareさん、こんばんは!
お嬢様の引越しの経験ありがとうございます。
授業料ももちろんですが、これから自動車の免許をとるんで、またお金が〜飛んで行きそうです^^;
子供が今日申し込んできて「あんなにお金かかるの?」と
世の中を見せるいい経験だと思います。


■1710  ふう〜 2010/03/16 22:38 
From:コンソメ 

受験が終わって合格万歳と言いながら毎日遊びまくってます(汗)

まだ家に帰ってこないよー

■1711  身に覚えあり 2010/03/17 15:47 
From:今井 泰 

こんにちは、今井です。

私にも経験ありますよ。
時効(!)ですからお話します。
合格発表の夜はビールで祝杯挙げてました。
卒後に国試が終わった翌日からは南の島でクジラを追っかけていました。

メリハリがついて良いと思いますよ。

■1713  なるほど 2010/03/20 20:36 
From:コンソメ 

今井さんの秘密!ありがとうございます。
今日も別の親友達と遊びに行ってます(午前9時ごろから)
(今回の集まりは偏差値たかい集まりです(笑)wwww

また今回も終電かなあ〜


■1704  大学受験 2010/02/08 21:26 
From:コンソメ 

子供、○○大学医学部医学科、合格しました♪
国立だし親に心配かけずに受かってありがとう。って感じです。

■1705  おめでとうございます(^^) 2010/02/08 23:33 
From:あんこーる 

こんばんは。
祝事に多言は無用ですね・・・「瓶ビールを、あるだけ持って来て!」

■1709  ありがとうございます! 2010/02/18 17:43 
From:コンソメ 

☆あんこーるさんへ
一番乗りありがとうございます!
今はビールはドクターストップなんですよ。代わりにおめでとうはアンコールさんですね!

☆Bellmareさん
ありがとうございます!
やっと重い肩の荷がおりたかなって感じです。下宿するので準備大変ですわ

☆玲子ちゃん
元気にいってくれるのが一番だと思います
昨日自閉症の子供をもったお母さんから電話がかかってきて話しててとても大変そうでした

☆今井さんへ
早速、子供に今井さんの文章を見せました
「すげーな」と言っておりました。今井先生、今後ともよろしくって感じです。

■1706  おめでとうございます。 2010/02/09 07:17 
From:Bellmare 

おはようございます コンソメさん

お子様の医学部合格、おめでとうございます。

先日の孝子さんの富山アナウス(孝子さん系)、今回のお子様の合格(家族系)、私の重なり理論によればご自身系でも素晴らしいことが起こるはずです。お楽しみに.....。

国立だし、本当によかったですね。

■1707  おめでとうございます。 2010/02/09 22:27 
From:玲子 

うらやましい限りですわ〜
わが次男は あんぽんたんでして 5教科で やっと 100点しかとれないほど(笑)それでも なんとか 私立校高へ進学します。

■1708  おめでとうございます! 2010/02/12 14:54 
From:今井 泰 

こんにちは、今井です。

遅ればせながら息子さんの合格、本当におめでとうございます!

息子さんに伝えてあげて下さい。
6年後には病院の中を飛び回る生活が待っています。
そこには、日常生活では体験できない事がたくさん待っていて、毎日が驚愕と発見の連続です。
そこには物差しもテキストもありません。
試行錯誤を繰り返し、かすかな手掛かりを頼りに少しずつ前へ進んでいく事になります。
色々な人々、患者さまと関わり、話を聞き、たくさんのご協力を頂く事にまります。
大学の6年間、医学の修練はもちろんの事。それだけでなく色々な体験をし、多くの人に会い、人と関わりあう事の喜びと厳しさを多く学んでください。
それが、医師になった時大きな糧となるはずだと思います。

えらそうな事を申し上げすいません(自分自身の修練がたりんですね……)。

本当におめでとうございます。


■1701  ルンルン 2010/01/23 23:56 
From:コンソメ 

インターネットラジオ更新されてましたね!
今年も富山に来てくださると♪
めちゃ興奮してます!!!

■1702  良かったですね.....。 2010/01/25 01:08 
From:Bellmare 

こんばんは、コンソメさん

Belmareです

I-Radio更新後すぐに飛んで来ようかと思いましたが、コンソメさんの空気を読みまして、はしゃいだカキコも気が引けておりましたので、コンソメさんが口火を切られるのを待っておりました。

富山のコンサートの可能性、おめでとうございます。

今日はこの一言にさせていただきます。

では、

■1703  さんきゅう 2010/02/02 22:14 
From:コンソメ 

ありがとうございます
宝くじので来てくださるのですよね
会場はどこだろう・・・と情報が少ないコンソメです。


■□■□■